分離発注で建てる外断熱の家|札幌の一級建築士事務所|手島設計事務所

  • 家づくり
    • 設計の方針
    • 仕様・装備
    • 家づくりの進め方
    • 分離発注のすすめ
  • 性能
    • 外断熱構法
    • 地熱・蓄熱・空気
    • 耐震・耐雪
    • 手島設計独自型住宅
  • 設計・施工例
    • 実例
    • お客様のエピソード
    • お客様の声
  • 家づくりの準備
    • 新築計画書の作成
    • 利用パターンの紹介
    • サンプル
  • 事務所概要
    • ブログ
    • リンク
  • お問い合わせ

2017年2月

  1. HOME
  2. 2017年2月
2017年2月11日 / 最終更新日 : 2018年8月19日 tejima 設計・施工例

一日中暖房がいらなかった家

CASE3 一日中暖房がいらなかった家 2013年12月、前夜は、猛吹雪で就寝前に暖房を停止、朝の外気温は-6° このような条件であっても、朝から暖房は一切入れていないとのこと。 無理に我慢しているのでは思い、午前10時 […]

2017年2月2日 / 最終更新日 : 2018年8月19日 tejima 設計・施工例

吹抜けから太陽熱をたっぷり採り入れる

CASE5 吹抜けから太陽熱をたっぷり採り入れる 南側に4階建てのマンションがあるため、吹抜けを多く取り太陽熱を採り入る設計。 吹抜けのガラスは、全てタペストリーと言う種類の、曇り硝子を特注で組み込み。 プライバシーも保 […]

2017年2月1日 / 最終更新日 : 2018年8月19日 tejima 設計・施工例

ストーブ1台で家中が暖かい

趣味で付けた薪ストーブ1台で、40坪の家中が暖かく、 全室に温水暖房器も完備していますが、補助暖房として使う程度。 居間上部の吹抜けを通じて、2階の全室も暖まり、洋室は日中物干し場となり、 冬でも、洗濯物がよく干せてたい […]

最近の投稿

一日中暖房がいらなかった家

2017年2月11日

吹抜けから太陽熱をたっぷり採り入れる

2017年2月2日

ストーブ1台で家中が暖かい

2017年2月1日

一日中陽が当たる2階の生活空間

2017年1月22日

家族に合せて暖房を使う

2016年12月21日

カテゴリー

  • blog
    • 設計・施工例

アーカイブ

  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月

株式会社 手島設計事務所

〒005-0832 
札幌市南区北ノ沢1丁目5番26号
TEL.011-572-0155

家づくりの準備マイホーム新築計画書
お問い合わせフォーム分離発注・外断熱で建てる新築一戸建て

Copyright © 分離発注で建てる外断熱の家|札幌の一級建築士事務所|手島設計事務所 All Rights Reserved.